こんにちは、富山史子です。
ラピスが提唱している『リバウンドゼロダイエット』で、今現在もスレンダースタイルをキープ!
しかもそれまでの思考クセ=心クセを手放し人生を180度変えた素敵なお客さまのご紹介をさせて頂きますね。
Sさま・52歳・教諭
彼女は、毎月通われていたアロマサロンで、ラピスのご紹介をされている記事が目に留まり、軽い気持ちでご来店下さいました。
中年太りから、13号サイズがキツなったことがキッカケで、ダイエットを決意されました。
今では、20代のときのスタイルに生まれ変わり、見違えるほど美しく大変身を成し遂げられています。
美しく変身された彼女は、メイクからファッションまでオシャレを存分に楽しんでいらっしゃいますよ。♪
彼女は、今もアフター・ボディケアで、月1回サロンに通ってくださっています。
彼女から頂いたとっても嬉しい感想をご紹介させていただきますね。
私がサロンを知ったキッカケは、ほんの小さな偶然でした。
カラダの浮腫みと疲労感が強くて通い始めたアロマのお店のブログからラピスの紹介記事を見て、読者となってそこから体験コースを受けたことでした。
当初は、こんなに痩せることも、こんなに長く続くことも予想していませんでした。^^;
体験をして数値的なことを余り信用していませんでした。
強く勧誘されたわけでもなく、仕事面で「通いやすい〇月からしたら・・」と言ってくださったので、気軽に考えることができました。
通うかどどうかの決断のときも「遠いし、1ヶ月通ってダメだったら辞めたらいいかな」くらいの軽い気持ちでした。
先生が毎回のカウンセリングで言っていることも、最初は、半分くらいしか意味が理解できなかったし、指導内容も守れていないことも多かったと思います。
でも、1ヶ月経ってそんなに頑張った感がないのに、ナント6キロ痩せており、その月の健康診断も無事クリアしました。
そこで、「アレ?もしかして、私でもできるかも?」と思うようになり、深く考えずに、ただ、毎週、能動的に生活の一部として通いました。
最終的には、20代の頃の体重に戻り、20代の頃よりスタイルがよくなりました。
体型や体質だとあきらめていた下半身太りも、食生活や日頃の歩き方や立ち方からきていると指摘され、少しずつ改善していきました。
また、私生活でも大きな転機があり。
普通なら乗り切れなかったかもしれない自身との課題とも向き合え、よりベストな選択をして前にすすむことができました!
そして、気がつけば、自分自身が今の状況や、それを支えてくれる周りや家族に感謝できるようになっていました。
また、夫婦の在り方も変化してきました。
サロンに通うようになり、カラダだけでなく、心の在り方や生き方も変わってきました。
意識が変わると行動が変わり、行動が変わると体型が変わる。
また思考も変わっていきます。
ネガティブだった思考も随分変わりました。
まだまだ、出来ていないところもありますが、弱い自分を認め、そして、改善するべく意識を持ち努力すること!
また、いつまでも綺麗でいたいという願いを願いで終わらせないことが大事だと思います。
年齢的に個人差がでてくる歳になりましたが、前に先生というお手本がいますので、遅れないように頑張って付いていきたいと思います。
遠路通っている私に色々と配慮下さり、そして、いつもシッカリ心身ともに向き合ってくれる先生やスタッフの方々に感謝しております。
こちらこそ、ありがとうございます。♪
とってもステキに変容された彼女は、素晴らしいです。♪
彼女は、シッカリ前を向いて自身の課題に取り組まれ、最善を尽くされた結果です。
幸せをつかみ取られたのです。
次のステージへ変わるときは、事象は違えど、必ず同じことを繰り返している課題と直面する場合があります。
彼女もその課題を数ヶ月、直視し逃げずに腹を括って最善を尽くされたのです!
普通なら、逃げ出しても当たり前の事象だったのに!
逃げずに立ち向かい1つ1つ解決されるための行動をとられました。
その結果!彼女自身が、すべて納得する解決がなされたのです。
素晴らしいです。♪
この経験から彼女は、心身ともに、とても強くなられました!
そして、1つ階段を上がられた彼女は、「先生、今、本当に幸せだな~って思うんです。」って、話されていました。
その言葉を聞いたとき、本当に嬉しかった~♪
在り来たりのことも、そうではなかった。ただ、気がつかなかっただけ。
それは、余りにも、当たり前になっていたから!
でも、意識が変容すると、そんな小さな小さなことにも意識が向くことができ本当の幸せを感じることができるのです。
これからのステージは、今まで以上に「愛と豊かさと喜び」を体験されますよ。
ワクワクですね~♪
また、一段とステキな女性に変身されるのが楽しみです。^^
一緒に60歳、70歳になってもオシャレな大人の女性で在り続けましょうね。