● 堺ダイエット!20代女性の冷えは、足に脂肪がつきやすい。
おはようございます。富山史子です。
さて、先日、初めてご来店の24歳のМさま。医療関係のお仕事をされています。
彼女のご来店のキッカケは、下半身、とくに太ももが細くなりたいとメリハリボディメイクコース体験の申し込みをして下さいました。

ご来店時にサロンでは、体温を測っていただくのですが彼女はご自身の体温にビックリ!
体温が余りにも低いことに目を疑っていたのです。^^;
カウンセリング時に彼女からこんな話を伺いました。
お友達がお家に遊びに来た時に、彼女の足に触れた時に余りにも足先が冷いのにビックリして!
友達「何!ムッチャ冷たい!Мちゃん、冷え症なの?」
Мさん「エッ?」
彼女は、自分が冷え性かも?なんて疑ったこともなかったみたいです。
しかも、インボディ測定の結果は、筋肉と脂肪の割合のバランスでは、隠れ肥満ということもわかり、今の身体状態の点数の説明もさせて頂くと、チョットびっくりされていました。
富山「痩せにくい体質の人ってどんな人が多いか知っていますか?」
Мさま「低体温の人です。」
富山「そうですね。良く知っているね。」「Мさん、腰を痛めたことや生理痛ありませんか?」
Мさま「あります。腰はたまに痛くなったり怠くなったりします。」
Мさま「生理痛もあります。」
富山「あのね、普通、生理痛ってないんだよ。腰も反り腰になっているよね。お腹が冷えていることで、血液の循環が悪くなるんだよ。」
富山「しかも、お腹=腸が冷えていると腸に隣接している子宮も冷え、生理痛があったりします。」「これ、体からのサインですよ。」
Мさま「エッ!!生理痛って、ないものなんですか?」
富山「本来はないんですよ」「もしかして、アレルギーはないですか?」
Мさま「花粉症があります。昔、喘息もありました。」
富山「幼少期に小児喘息を発症している場合、アトピーやアレルギーを発症する場合があります。」
富山「体が冷えていることが原因で様々な症状が関連してでてくる場合があるんですよ。」
体はすべて、繋がっているのです。彼女は、医療従事者でもあるため知識は豊富、お話したことが、腑に落ちることも多かったようでした。
彼女から頂いた感想をご紹介しますね。
長い時間、樽に入れてもらったのに、体は汗をかいているのに顔に汗をかかないし足先が他の箇所に比べて温まっていないように感じました。
友達からも指摘された「冷え」の意味がわかりました。
食事も外食をほとんどせず、自炊なんですが、偏っていますね。^^;
間食もしているし・・
なんか、ビックリすることばかりです。^^;
20代の場合、「冷え」について普段あまり重要視していないことがあります。
平熱の体温は、36.5°プラスマイナス3°ですよ。
●20代の女性の冷えは、下半身に脂肪がつくことが多いです。
若いからと安心していると30代、40代になったときに体型だけの悩みではすまなくなります。
「冷えは万病のもと」ですからね。
彼女は、施術後、お腹がポカポカになり、お腹周りが、7センチもサイズダウンしました。
しかもウエストもサイズダウンして、59.5センチに!
彼女と色々お話をさせて頂いた結果。
これから、彼女は、体質を変えながら同時にスリム美人になることを目指されるそうです。
今回のことで、初めて自分の体と向き合うキッカケとなったみたいですね。
良かった~♪
南海本線堺駅徒歩5分・痩身エステダイエットサロン「美魔女塾」ラピスラズリ
大阪府堺市堺区大町西2-2-16
・受付時間:10:00から18:00:不定休
たった120分でお腹がー5センチダウン!
ビュティーコース(漢方樽温浴+高周波+波動型空気圧)
お試し通常¥15000が、ブログ読者さま¥5000に!
★ダイエットDVD講座・1ヶ月3キロ美味しく食べて痩せる方法!ダイエットお料理レシピつき
★ダイエットDVD講座・20代のスタイルに生まれ変わる魔法の方法!かんたんストレッチでしなやかなボディに!
☆駐車場2台分スペース有り☆
堺市・大阪市内はもちろん、本町・難波・心斎橋・天王寺・中百舌鳥・三国ヶ丘・鳳・泉大津その他、遠方からもお越し頂いています。
ダイエット・ボディ・フェイシャル・漢方樽温浴・ダイエット・痩身・美肌・リフトアップ・アンチエイジングなどに効果があります。