● 堺ダイエット!日本の知恵が生んだ薬膳料理ですよ。
おはようございます。富山史子です。
日本人の知恵が生んだ薬膳料理、「七草粥」
1月7日は、「七草粥」を食べる風習が日本にはあります。
この風習は、平安時代からはじまったといわれていますね。
お正月のごちそうで疲れ気味の胃を休める。また、もう一つの意味合いは、その年の無病息災や豊作を祈って食べる意味合いがあるそうです。
すずしろ、 せり、ほとけのざ、すずな、はこべら、なずな、ごぎょう
今は、スーパーに行けばセットで売っています。^^
なければ、大根、カブ、セリなどは、手に入るもので作ってみてください。
青葉野菜は、ビタミン・ミネラルが豊富なので、疲れた胃腸を労わることが出来ますよ。
お正月で疲れた内臓さんを癒しましょう~
そして、2018年も体に優しいお料理を心掛けて下さいね。
「体の内側からキレイに美しく!」
太らない体つくりには欠かせないポイントです!
南海本線堺駅徒歩5分・痩身エステダイエットサロン「美魔女塾」ラピスラズリ
大阪府堺市堺区大町西2-2-16
・受付時間:10:00から18:00:不定休
たった120分でお腹がー5センチダウン!
ビュティーコース(漢方樽温浴+高周波+波動型空気圧)
お試し通常¥15000が、ブログ読者さま¥5000に!
☆駐車場2台分スペース有り☆
堺市・大阪市内はもちろん、本町・難波・心斎橋・天王寺・中百舌鳥・三国ヶ丘・鳳・泉大津その他、遠方からもお越し頂いています。
ダイエット・ボディ・フェイシャル・漢方樽温浴・ダイエット・痩身・美肌・リフトアップ・アンチエイジングなどに効果があります。